当「相談室」における報奨料金はこちら「相談料金」となります。
(1)当室<相談業務>の「出張相談」をご希望のお客さまへ:
『相談窓口』・ 「お問合せ」からFAX(メール)で「出張相談」をご希望されたお客様へ、「出張相談お見積額」又は 「出張相談」業務合意書(案)をFAX又はメールでお送りします。
ご検討され、ご依頼いただけますときは、諸手続完了後すみやかに「業務開始」(「出張相談」サポート)致します。
※署名・捺印いただきます「合意書」は、出張面談時に署名・捺印いただきます。
※ 尚、詳細につきまして、当「相談室」での「面談」をご希望のお客様は、『相談窓口』から、お問合せください。
(2)当室<相談業務>の「定期相談」をご希望のお客さまへ:
≪ご相談≫(『相談窓口』)・ 「お問合せ」からFAX(メール)で「定期相談」をご希望されたお客様へ、「定期相談お見積額」又は「定期相談」業務合意書(案)をFAX又はメールでお送りします。
ご検討され、ご依頼いただけますときは、諸手続完了後すみやかに「業務開始」致します。
※署名・捺印いただきます「合意書」は郵送いたします。
※ 尚、詳細につきまして、当「相談室」での「面談」をご希望のお客様は、『相談窓口』から、お問合せください。 「出張面談」も行います。
(3)【調査委託】される場合:
『相談窓口』の「料金について」の【ご検討ください!】でご案内致しましたように、《ご相談》の中で、あるいは「お問合せ」より、「事実調査」をご依頼(【調査委託】)される場合、「御見積額」を提示致します。
又は ご要望・業務内容によりましては、「調査委託契約書(案)」あるいは 「業務委託契約書(案)」をFAX又はメールでお送りします。
ご検討され、ご依頼いただけますときは、「委任状」等を頂きますと共に、諸手続完了後すみやかに「業務開始」致します。
※署名・捺印いただきます「調査委託契約書」又は「業務委任契約書」(「委任状」含む)は郵送いたします。
※ 尚、詳細につきまして、当「相談室」での「面談」をご希望のお客様は、『相談窓口』から、お問合せください。 「出張面談」も行います。
※ 遺言(原案)作成に関わる「相続人調査」「相続財産調査」につきましては、規定の「料金表」→【Ⅲ】調査サポート をご参照ください。
(4)当室「相談業務」以外の「契約」に関するサポート業務について:
「お問合せ」からの「見積もり」依頼により、「見積書」を提出致します。
又は ご要望・業務内容によりましては、 「業務委託契約書(案)」をFAX又はメールでお送りします。
ご検討され、ご依頼いただけますときは、必要な諸手続(「委任状」の受領等)完了後すみやかに「業務開始」致します。
※署名・捺印いただきます「業務委任契約」(「委任状」含む)は郵送いたします。
※ 尚、詳細につきまして、当「相談室」での「面談」をご希望のお客様は、『相談窓口』から、お問合せください。 「出張面談」も行います。